2021年11月02日

UVプリンタとレーザー加工機導入しました!

プログ更新 だいぶ時間が空いてしましました。 田中です。 みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今回は新規導入したプリンタとレーザーの紹介をしたいと思います。
弊社では大型UVフラットのスイスQニアラ(3200巾)がすでにあるのですが、この度小型のミマキ製UVフラットプリンタを導入いたしました。
今までは大きいものも小さいものもスイスQで出力していたのですが、これからは小さいものについてはミマキUVで出力することが出来ます。 
このプリンタはプライマーインク、白インク、クリアインクも積んでいるので、銘板に出力したり、透明アクリルに下地で白を吹いたり、点字をクリアインクで出力することも可能です。 また解像度も非常に高いので、小さい文字も輪郭がボケずかなりシャープに出力できます。
作図範囲は610mm*420mmで厚みは150mmまで出力できます。
サンプル出力や支給材も受け付けていますので、ご遠慮なくお問い合わせください。
レーザー加工機も一緒に紹介しようと思っていたのですが、長くなりそうなので、次の人に譲ります。
それでは失礼します。
posted by 三和商工 at 17:27| Comment(0) | 日記

2021年02月20日

特殊素材へのプリント

こんにちは、営業部の板屋越です。
体重がだいぶ増えてしまったので ランニングでもしたいなぁと思っているのですが、
寒くて中々行けない日々を過ごしています。
さてお仕事の方ですが、緊急事態宣言が出ている影響もあり
展示会やイベントで使用するようなターポリン等大型幕の案件が減ってきています。
しばらくはコロナの影響は続くと思いますし ターポリンなどの大型ロールメディアでのお仕事は苦戦していくのではないでしょうか
大型ロール機とは逆にフラットベッドタイプUVプリンター swissQprint Nyala の稼働率は上がってきています。
ロール機と違い、フラットベッドの上に固定できれる素材であれば、ある程度プリントできてしまいます。
アルミ複合板やアクリルなど板ものが得意なプリンターですが、 過去には布や革・木・麻・和紙など様々なものにプリントしてきました。(かなり無茶もしました...。)
当然プリントできないものもございますが、端切れさえあればテストプリントができますので プリントでお困りの際は一度ご連絡ください。
なかなか先の見えず不安になりますが、今やるべきことをやってなんとか乗り切りましょう。 それではまた。
posted by 三和商工 at 15:25| Comment(0) | 日記

2021年01月27日

足踏み式消毒液スタンド販売中!

 

こんにちは 営業部の時田です。

 

弊社では玄関入口にデモ用の

足踏み式の消毒スタンドを設置しました。

 

最近 公共施設・店舗などの玄関や入口でよく見る機会が多くなりました。

ポンプ部分に触ることなく消毒液を手にかける事ができます。

 

 

 

弊社の物間は背面にロゴやイラストなどオリジナルのデザインを印刷することができます。

 

オリジナルの足踏み消毒液スタンド!是非御社にもいかがでしょうか?

デザインデータや印刷に関することはお問い合わせください。

 

チラシを添付いたしましたのでご興味ある方は目を通して頂けるとありがたいです。

 

宜しくお願いします!

 

posted by 三和商工 at 17:06| Comment(0) | 日記